犬山市|ハチの巣駆除・ハチ駆除・ハチ対策は駆除歴10年以上のせせら樹へ

ハチの駆除やハチの巣除去・ハチの対策は
せせら樹におまかせください
ハチの駆除やハチの巣除去・ハチの対策はせせら樹におまかせください
せせら樹の主なサービスのご紹介
ハチの駆除

ハチの巣除去

ハチの対策

知らない内にハチの巣を作られていた
木の剪定をしていたらハチに刺された
ハチの巣を見つけたが大きくて手に負えない
そんなお悩みありませんか?

あなたが危険を感じているハチを教えてください
あなたが危険を感じている
ハチを教えてください
ハチの種類によって
危険度と駆除方法が異なります。
危険度★★★★★



スズメバチは巣の近くを人間が通っただけで襲ってくる場合があります。スズメバチの毒は「毒のカクテル」と呼ばれています。
刺す攻撃だけではなく、毒を霧のように撒き散らかすという攻撃もします。なので目に入った時は失明する可能性もあるので注意しましょう。
スズメバチは毒があればずっと差し続けてきますし、集団に襲われたらとても危険です。
危険度★★★★



スズメバチよりもおとなしいハチです。
しかしこちらから巣に近づいたりいたずら半分で追いかけたりすると攻撃してくるので注意しましょう。
アシナガバチは目立たないところに巣を作ることが多いので多いので、発見されにくいですし、巣を駆除してもまた同じ場所に造られてしまう事も。
ですのでしっかりとした対策が必要になります。
せせら樹のハチ駆除4STEP
せせら樹の
ハチ駆除4STEP
流れは、たったの4ステップです
STEP1
プロの駆除師が電話対応

お分かりになる範囲でハチの種類や大きさ、場所、状況を教えていただき、ご相談ください。
- アシナガバチは電話やメールでお見積もり可能ですが、戸袋や屋内作業が必要な場合は現場お見積もりします。
※お見積もり・施工が重なってしまう際はご希望の日程が難しい場合がございます。
STEP2
現場でハチ駆除のお見積もり

何よりも現場の状況把握が一番の解決策です。ご訪問の際はより詳細までお話をお聞かせください。
※できる限り最短で駆けつけますが、道路状況により遅れる場合もございますことを、ご了承ください。
STEP3
作業開始〜ハチ駆除完了

可能でしたらお見積もり後に駆除を開始させていただきます。
- お客様の安全のため、作業時間は室内でお待ちください。
- 作業箇所の荷物は事前に移動をお願いいたします。
STEP4
お支払い

現金、または銀行振り込みになります。
犬山市ハチ駆除のケース
犬山市ハチ駆除のケース

大きなスズメバチの巣を発見
ツバキの木に大きな蜂が飛んでいると犬山市のお客様から連絡がありました。
防護服を着用して木の近くに近づくと大きなスズメバチの巣を発見!

40cm以上ある大きなスズメバチの駆除や撤去はかなり危険な作業になります。庭木に作られた場合は剪定しないと駆除できない場合もあります。庭師が本業ですから木の事も心配だから選んだとお客様から言われました。

お手入れがあまりしていない木は雨も防げるので駆除した後に木の剪定もして枝を抜いてスッキリしました。
アシナガバチを駆除しに犬山市へ
特大なアシナガバチの巣を駆除する為に犬山市に来ました!

7月までに何本も蜂駆除スプレーを使用しています。

ホームセンターに行けばある程度道具を揃えて自分で駆除もできますが 実際に駆除しようとして戻りバチに刺されたり 噴射して暴れた蜂に刺されたりしたお客様から 駆除依頼が来た事があります。

犬山市でキイロスズメバチ駆除
犬山市でキイロスズメバチの巣の駆除、退治と撤去をしましたよ!

二階の屋根の軒下に作られたキイロスズメバチの巣。
何回も休憩して激闘しましたから体力も使います!

二段梯子でも届かない場所でしたが上手く駆除しましたよ!

500匹以上の蜂がいました。
まだ8月でキイロスズメバチは秋までにこれからまだ大きくなりますよ。早目に駆除しましょう。